新着記事

  • ブログ

    スペシャルオリンピックス バスケ 続き

      前回、今年のスペシャルオリンピックスのお話をしました。その続きです。   どうしても言わなければならないことがあるんです。   私、ブログ担当大臣職員Aが初めてスペシャルオリンピックスの […]

  • ブログ

    スペシャルオリンピックス バスケ 2025

      今年もやってまいりました。スペシャルオリンピックス、バスケットボールプログラムの季節です。   冬の間は別のプログラムがあるので、少し間が空くのです。   バスケットボールプログラムは、 […]

  • thumbnail
    ブログ

    大事の前の小事

      お久しぶりでございます。   ブログ担当大臣の職員Aです。   去年の年末から筆を断っておりました。巷ではブログ担当大臣更迭、職員A辞職か、という噂があったとかなかったとか。 &nbsp […]

  • ブログ

    職員Sさん料理コレクション①

      今回は、職員Sさん料理コレクションです。   いつも自称「朝メシの天才」ブログ担当大臣、職員Aの漢(オトコ)メシばかり見せられて、ウンザリしておられる方も多いでしょう。   自分で朝メシ […]

  • ブログ

    ブルックリン・ドジャース

      日本のプロ野球は、横浜DeNAベイスターズが26年ぶりの日本一を下剋上(シーズン3位からの成り上がり)で達成しました。   海の向こうでは、大谷翔平選手が所属しているロサンゼルス・ドジャースが、ニ […]

  • ブログ

    昭和のレクと中道のレク②

      次は、「中道」。ブライトtwoのレクです。   oneのレクから2週間後、10月27日の日曜日でした。 予定では、香雪園で紅葉を楽しみ、お寿司を食べ、カラオケに行くというものでした。   […]

  • ブログ

    昭和のレクと中道のレク①

      我らがグループホームには、ブライトoneとブライトtwoという2棟があります。   「昭和」とはブライトoneのことで、「中道」とはブライトtwoのことです。   レクも合同で行うことも […]

  • ブログ

    投票済証

      昨日10月27日は、衆議院議員選挙でした。   投票済証ってご存知ですか?   投票した後に自由に持ち帰ってもいいもので、下の写真のような本のしおりみたいなサイズの紙です。 最近は、投票 […]

  • ブログ

    ブライトone‐two交流会

      9月29日(日)の昼食は、ブライトone‐two交流会でした。 ブライトone‐two交流会といっても、oneの利用者さんであるIさんがtwoに行って昼食を食べたってことなんですけどね。   on […]

  • ブログ

    半世紀生きてきました

      私事ではございますが、私、ブログ担当大臣職員Aは本日50歳の誕生日を迎えました。 「永遠の19歳」などといつも言っておりますが、気持ちだけは19歳のままです。 何ものにも縛られず自分が思うように自由に生きて […]

Page 1 of 111234最後へ »