焼肉レク 2025夏
8月15日(金)は、我らがグループホーム、ブライトのone・two・three合同レクの日でした。
利用者さんの都合で、oneの2人、twoの2人のみの参加となり、one・two・threeの合同とはなりませんでした。残念でしたが、まぁ、いつか実現させたいなと思います。
今回のレクは焼肉です。「一心亭」中道店におじゃましました。
やっぱり肉っていいですね。幸せな気分になります。
同行職員は、私、ブログ担当大臣の職員A、Sさん、Yさんの3人。全員男性職員でした。
私、職員Aは、できれば肉を焼きたくない人間です。めんどくさいからです。焼き方のこだわり等も全くありません。できる限り「喰う専門」でいたいのです。
しかし、実際に肉が運ばれてきて、目の前に七輪があると…… 焼いちゃいますねぇ。
「めんどくさいのになぜ肉を焼くのか?」と問われれば、私はこう答えます。
「そこに肉があるから」
さて、肝心のレクは多少の問題(職員Yさんが頼んだクッパ的なものを、利用者Iさんが頼んだうどんと勘違いした職員AがIさんに渡してしまい、Iさんもそれを食べてしまうという痛恨のミス。あぁ、糖質は極力減らそうとしているのに……)もありながら、滞りなく終了しました。みなさん大変満足されてましたよ。
豪快な炎を見よ!
良い顔してます(見えないようになっていますが)。
満腹、満足の腕組みKnさん。
ピースするNaさん。その右が良い笑顔してます(見えなくて残念ですが)、Haさん。前のグループホームでは、レクは一切無かったそうです。
食べたい麺を選ぶIさん(この後、職員Aが間違えてクッパ的なものをあげてしまいます)。