新着記事

  • ブログ

    ひなまつり

      今日、3月3日はひなまつりですね。   ブログ担当大臣の職員Aが、この日に勤務となれば書くしかありません(今年はこういうの多いなぁ)。   ひなまつりは、「桃の節句」とも呼ばれ、女の子の […]

  • ブログ

    Happy Valentine’s Day!...

      今日、2月14日はバレンタインデーです。   こんな日にブログ担当大臣の職員Aが勤務となれば、この話題にふれるしかないですね。   日本では、「女性が男性にチョコをあげる日」みたいになっ […]

  • ブログ

    クリスマスパーティー 2022 Part2

      (クリスマスパーティー 2022 Part1の続き) 今年の我らがグループホームブライトoneのクリスマスパーティーは、何と言ってもこれです。 ドーンとオードブル!   何がすごいって、これ、お店 […]

  • ブログ

    クリスマスパーティー 2022 Part1

      12月24日 我らがグループホームブライトoneでクリスマスパーティーが行われました。   クリスマスパーティーの予定が決まった頃から利用者さんは楽しみにしてくれていたようで、準備する我々職員の気 […]

  • ブログ

    3年ぶり!「函館港まつり 道新花火大会」

      2022年8月、3年ぶりに函館に港まつりが戻ってきました。 そして、8月4日に道新花火大会が開催されました。本当は8月1日だったのですけど、雨で順延になり4日の開催になりました。 新型コロナウイルスの感染拡 […]

  • ブログ

    七夕2022年 Part2

      7月7日、七夕当日。 当グループホーム、ブライトoneの場所は函館市内の住宅街なのですが、小さい子どもがそれほど周囲にいません。 ですから、そこまで多くの子どもたちでにぎわうということは期待していませんでし […]

  • ブログ

    七夕2022年 Part1

      ここ函館では、7月7日、七夕の日に子どもたちが家々を回ってお菓子をもらう風習があります。 どんな家を回っても良いわけではなく、軒先に笹が飾られてある家や店なら良いというルールがあります。 子どもたちは、玄関 […]

  • ブログ

    函館公園にお花見に行きました。

      4月29日(金)、利用者さん3人と職員3人の計6人で函館公園へお花見に行きました。   少し肌寒い天気でしたが、桜は満開でとてもきれいでした。   函館公園には、日本最古と言われている観覧車がある […]

  • ブログ

    節分

    おはようございます。職員のAです。 2月3日、今日は節分です。 利用者さんのTさんが、「今日は節分だ」と朝食時に言われて、私は初めて気がつきました。 言われてみれば、新聞の折り込みチラシも恵方巻の宣伝でいっぱいでした。 […]

Page 2 of 3123